株
久しぶりの爆益です。 今月も配当落ち利用して譲渡益圧縮をチャレンジしています。今回は信用売りなしの配当取りチャレンジ。 リート8銘柄で実施しました。損失出る銘柄、配当でプラスになる銘柄まちまちです。 リートだと配当控除ないのが微妙ですが、11…
今月もマイナスですが配当クロスでの信用売りによる配当相当額54万円が引かれたのが原因です。実質はプラス。 プラスとマイナス間違えてた。微益でした。 今月も配当落ち利用して譲渡益圧縮をチャレンジしました。今回は成功20万円ほど圧縮できました。…
今月もマイナスなので赤字にしてます。 配当落ち利用して譲渡益圧縮をチャレンジしましたが、寄付き高くてプラスになってしもうた。 2024年損益 7,412,026円 9月 -231,270円 8月 -6,044,325円 7月 1,063,330円 6月 1,172,387円 5月 2,792,606円 4…
8月2日、5日の暴落で600万円以上の損失確定して税金を圧縮しました。 マイナスなので赤字にしてます。 今月は権利落ちが週末挟むので、配当取りは見送りです。 2024年損益 7,643,296円 8月 -6,044,325円 7月 1,063,330円 6月 1,172,387円 5月 …
今月もレンジ相場でそれなりに取れました。 SBI証券口座の利益圧縮はできまず、今年400万弱の利益がでてます。 昨日仕込んだ積水ハウス両建て1万株の決済で譲渡益を配当へ変換を行い、来月はSBI証券の利益が70万円程度の圧縮できます。 2営業日資金が…
レンジ相場でそれなりに取れました。 今月もSBI証券口座の利益圧縮はできず、350万程の利益がでてます。 今年から源泉ありに変更してるので、控除諦めて申告なしかな。 2024年損益 12,624,291円 6月 1,172,387円 5月 2,792,606円 4月 -418,020円 …
今月は想定以上に三井住友フィナンシャルグループが上げたので利益圧縮失敗。 今年の利確は1000万円超えました。 2024年損益 11,451,904円 5月 2,792,606円 4月 -418,020円 3月 3,918,570円 2月 3,093,960円 1月 2,039,688円
確定申告で控除を使い切れるようにするために配当落ちを利用して利益圧縮しました 配当30万円弱なので、配当以上にマイナス出してますね 現在は含み益となっているのでまあ、妥当な感じかな 2024年損益 8,659,298円 4月 -418,020円 3月 3,918,570円 2…
3月は400万円弱の利確で今年合計900万円超えてました 楽天とSBI入替クロスで一旦全部利確したので、本日の配当落ちで個別株は含み損生活に突入です 2024年損益 9,052,218円 3月 3,918,570円 2月 3,093,960円 1月 2,039,688円
2月は300万円超の利確で今年合計500万円超えてます ホールドしてた方が成績はよい一方的上昇で持ち弾も年始から半減です この調子なら年間3000万円になるので、そんな訳ないということでそろそろ調整かなぁ 2024年損益 5,133,648円 2月 3,09…
SBIの損益も足したら今月200万以上利確です。 今年から源泉に変えたのもあり、去年の損出しいらなかったな。 楽天証券確定損益 SBI証券確定損益
昨日で2023年の取引が終わったので、大体の損益を集計します 楽天証券 7,815,759円 SBI証券 141,767円 税引き配当 687,875円 株はここから税金20%払うことになりますが、単純合計で8,645,401円 12月の損切がなければ1000万円余裕だったのですが惜しい…
今週頑張って損だしがほぼ終わりました。 合計260万円です。 今月初旬は含み益が結構あったんですけどね。先週と今週で大損害でした。 これから爆下げあったとしても、これ以上の損失確定はふるさと納税枠も足りなくなりそうなので、今年の損だしはこの辺に…
オリックス、三井住友FGが下がってダメージくらってますが、SVBショック時並みに個別株仕込みました。 税金対策に含み損の確定も頑張ってます。 資産推移 ※資産総額が予想できないように、投資信託部分カット
28日が譲渡日ベースで11月最終日だったので、損益報告です。 昨日は60万円くらい含み益あったんですが本日の下げで10万円以上の含み損になりました。 楽天証券確定損益
27日金曜日が譲渡日ベースで10月最終日だったので、損益報告です。 今月は別途SBI証券でも個別株損切で3万円くらいマイナス出していますが、楽天証券のみ出します。 10月に大きく下げたところで買い向かったので、木曜日あたりはマイナス60万円くら…
先月オリックス200株にまで減らした個別株買い戻しました。 投信保有額公開しているので、総資産がわからないように投信部分はある程度カット 個別株保有状況
9月の利益確定です。 年間800万円突破。大差ないけど8月超えてた。思ったより多い。 楽天証券損益
ちょっと前から売り続けて個別株はほとんどなくなりました 投信保有額公開しているので、投信部分はある程度カット 個別株の保有状況
昨日が今月受け渡し最終日だったので、8月の利益確定額がでました。 惜しくも年間800万円に届かず。 保有株も少ないので利益が伸びないのも仕方ないところですね。 楽天証券損益
6月の利益確定額が今年最高は出しましたが、譲渡日6/30が昨日だったので、集計結果です 月間利益232万円 やったね! 楽天証券損益
今月の利益確定額が1月を超えて最高になりました 今年の利確も600万円を超えていい調子ですね SBI証券の利確をたすと790万円超で800万円まであと一息 配当込みならもう超えてます 楽天損益
昨日が受け渡し基準で5月最終日だったので損益確認です。 5月はスタートダッシュのまま100万円の大台のりました。 SVBショック時の仕込みはまだ残っているので、6月にも期待したいですね。 ほぼ個別株
今年の個別株は楽天でしかやってないのでわかりやすいです SVBショックで結構吹っ飛んだし、損切もしたけど月間はなんとかプラスで終わり まだ4月ですが、すでに5月確定益がスタートダッシュしてるので期待したいですね 個別株損益
年間取引報告書が出たので、株売買の損益を計算してみます。 楽天証券 実現損益 8,082,711円 配当1,713,500円 カブコム証券 実現損益 986,778円 配当0円 SBI証券 実現損益 331,272円 配当0円 日興証券 実現損益 -46,880円 配当5,000円 ツミキ証券 実現損益 9…
2022年楽天証券損益 楽天証券メインで取引していますが、10月に損出しクロスして他社に移した三菱UFJが今週あがって全部売ったのもあり、それなりに他社でも利益がでてます。 2022年カブコム証券損益 投資信託でもSBIへの引越しでいくらかでている…
今後はオルカン一本にして海外株取引はしない予定なので、結果をまとめてみます。 米国株損益 円安効果がすごいですね。 138円レートで17万円以上の損失が5万円未満です。 タイ株損益 こちらも3.7円レートで3万円以上の損失が1万円未満。 マレーシア株損益 3…
大納会が終わったので、株売買の損益を計算してみます。 楽天証券 実現損益 9,371,225円 配当919,900円 日興証券 実現損益 1,560円 配当0円 合計 実現損益 9,372,785円 配当919,900円 取引配当通算 10,292,685円 昨年の取引配当通算 マイナス1,975,083円だ…
大納会が終わったので、株売買の損益を計算してみます。 楽天証券 実現損益 -231,775円 配当1,059,000円 SBI証券 実現損益 -2,211,787円 配当0円 みずほ証券 実現損益-745,982円 配当0円 日興証券 実現損益 155,160円 配当0円 ライブスター証券 実現損益 0…
先月書いた予定通り、フィリピンETFを追加しました。 ビヨンドミートはマイナスがでかくなって、ナンピンしたくなりますが我慢です。 もっと落ちるようならもう一回だけ買ってみるかなぁ。 アセアン株 米国株 にほんブログ村